お知らせ・コラム

2025/4/19

【つくばみらい市 雨漏り】雨漏り診断士による完全ガイド

【つくばみらい市 雨漏り】雨漏り診断士による完全ガイド

 

はじめに|つくばみらい市で雨漏りにお悩みの方へ

つくばみらい市で「天井にシミができた」「壁紙がめくれてきた」「ポタポタ音がする」など、雨漏りの症状が出ていませんか?
雨漏りは放置すると、木部の腐食やカビの発生、電気系統の故障など、深刻な被害に繋がります。

この記事では、【雨漏り診断士】【雨漏り鑑定士】【建築士】などの資格を持つ専門家が、雨漏りの原因・診断方法・修理の流れをわかりやすく解説します。さらに、つくばみらい市で信頼できる修理業者の選び方もご紹介。雨漏りでお悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

【雨漏りの主な原因とは?】

■ 屋根材の劣化・破損

築25年以上の住宅では、屋根材の下にある防水シート(ルーフィング)の劣化が進んでいるケースが多く、塗装だけでは雨漏りを防げないこともあります。

防水シートの下の野地板などの構造部分が腐食している場合もあります。

防水シートの下の野地板などの構造部分が腐食している写真

■ 外壁のひび割れ・シーリングの劣化

外壁にひび割れ(クラック)や、シーリング材の破断があると、そこから雨水が侵入する危険があります。

■ ベランダ・バルコニーの防水不良

防水層の剥がれ、排水口のつまりなどが原因で水が溜まり、内部に侵入することも。

■ トップライトの劣化

トップライト自体の劣化や、シーリングの劣化・周りの屋根材の劣化などにより雨水が侵入することがあります。

 

【雨漏り診断の流れ】

■ 雨漏り診断士による現地調査

プラチナルーフでは、【雨漏り診断士】・【雨漏り鑑定士】・【建築士】などの資格保有者が、散水調査や赤外線カメラなどを用いて的確な調査を実施。

診断や調査を行う雨漏り診断士の資格証診断や調査を行う雨漏り鑑定士の資格証

雨漏り工事の流れ

 

■ 無駄な修理を防ぐ的確な診断

原因を見誤ると、繰り返し工事が必要になり、結果的に費用が高くつきます。
当社では、建物の状態に応じた最適な修理方法をご提案し、コストを抑えつつ確実に雨漏りを防ぎます。

赤外線調査散水調査

 

【雨漏り修理の主な対策方法】

■ 屋根の葺き替え工事

築20年以上経過した屋根では、塗装ではなく葺き替えをおすすめします。

葺き替えを行うことで防水シートの下の屋根の下地や構造の状態を確認でき、問題があれば修繕が可能です。

屋根葺き替え工事で検討中の方は【一級技能士集団のプラチナルーフ】までお問い合わせください。
建築士によるドローン屋根診断を行い素早く正確に屋根の様子を確認いたします。

屋根リフォーム

■ シーリング工事・外壁補修

外壁や目地の劣化には、シーリング材を使用した打ち替え工事が効果的です。

シーリング工事について

■ 防水工事(ベランダ・バルコニー)

FRP防水・ウレタン防水・シート防水など、立地や用途に合った防水施工をが大切です。

防水リフォーム

 

【プラチナルーフが選ばれる理由】

  • ✅ 建築士が診断して最適なプランをご提案
  • ✅ 一級技能士が高品質な施工を実施し、一級施工管理技士が毎日施工監理
  • ✅ ANDPADという施工管理ツールを活用して、毎日写真付きで作業報告を行い、24時間いつでも工事の進捗確認と質問ができます。
  • ✅ 適正価格で無駄な工事は一切なし
  • ✅ 自社保証・メーカー保証・リフォーム瑕疵保険などの保険が充実

まとめ|つくばみらい市の雨漏り修理はプロにお任せを!

雨漏りは放置せず、早めの診断と適切な修理が何より重要です。
つくばみらい市で雨漏りにお困りの方は、ぜひ一度、建築士のいる【一級技能士集団のプラチナルーフ】にご相談ください。

📞お問い合わせは

建築士のいる【一級技能士集団のプラチナルーフ】まで

お問い合わせ

 

 

外装リフォームメニュー

お客様のお住まいをしっかり調査・診断した上で、最も適した工事をご提案。
なぜこの工法なのか、なぜ塗装ではだめなのかをしっかりお伝えし、
「大切な我が家」を長持ちさせるお手伝いをいたします。
  • 屋根のリフォーム
  • 外壁・雨樋・板金工事
  • 雨漏り調査・工事
  • 防水リフォーム
  • シロアリ駆除 エクステリア